2020年10月12日

 >> 一覧へ

第1880例会

 

 

リーガロイヤルホテル広島

「新型コロナウイルス感染症とウイルスの謎〜高い感染力と重症化リスク」

 

 

 

 

村上 恒二 君

 

 

1.新型コロナに感染した人のうち、特にどのような人が重症化しやすいのか
 新型コロナウイルス感染症で重症化しやすいのは高齢者と持病のある方です。日本国内のデータからも年齢が上がれば上がるほど致死率が高くなることが改めて数字として示されています。20代くらいまでは亡くなる人はほとんどいませんが、40代以降から徐々に致死率が高くなり、80歳以上で26.9%という非常に高い致死率となっています。

 
 

 
年齢が最大の重症化リスク因子、年齢別にみた 新型コロナウイルス感染症の致死率(内閣官房発表資料 2020年7月31日掲載分)

2.各年齢層の入院リスクと死亡リスクの比較(アメリカCDCの資料より)
 18歳〜29歳を1としたとき、85歳以上の入院リスクは13倍、死亡リスクは630倍になっています。一方、全年齢層で最もリスクが低い5-17歳は18歳〜29歳と比べて入院リスク・死亡リスクはそれぞれ9倍、16倍低くなっています。 
  

 
18-29歳を基準とした場合の、それぞれの年齢層の 入院リスクと死亡リスク(CDC資料より データはアメリカでの新形コロナ入院・死亡データに基づく)
 

 

3.重症化しやすい背景・基礎疾患
 アメリカのデータからは、肥満や糖尿病、高血圧などが3つ以上該当する人は、1つもない人と比べて入院リスクが5倍であったとのことです。これらの基礎疾患や習慣は、複数ある人ほど入院リスクや死亡リスクが高くなるとされています。
 


新形コロナに感染したときに基礎疾患のない人と比べて それぞれの基礎疾患を持つ場合の入院リスク(CDC資料より データはアメリカでの新形コロナ入院データに基づく)
忽那賢志感染症専門医、https://doi.org/10.1038/s41591-020-0869-5より引用
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200920-00197964/
 
4.新型コロナ感染症におけるマスクの有用性について
米国の原子力空母でのアウトブレイクにおける感染予防効果についての研究では、図のごとくマスク着用が最も感染予防効果のあったことが示されています。
 

 

 
5.距離1m以上、あるいはマスクの着用で感染リスク8割以上減少
 人との物理的距離(フィジカルディスタンス)1m以上の確保は、感染リスクを約82%減少し、フェイスマスクの着用は約85%減少することが報告されています。
(カナダ・マックマスター大学のDerek K. Chu氏らによるメタ解析の結果、Lancet誌オンライン版2020年6月1日号掲載)

 

 


6.マスク着用はメリハリをつけましょう
 ちなみにマスク着用が推奨されるのはいまのところ換気が不十分となりやすい屋内や混雑した交通機関内のみであり、人との距離が十分に保たれている場合は屋外でのマスク着用は推奨されていません。

 


7.なぜ全員がマスクを着ける必要があるのか?
 インフルエンザなどの「発症した後から周囲に感染させる」呼吸器感染症とは異なり、新型コロナは発症する前の無症状のときから人にうつしていることが明らかになっています。この原因は、新型コロナではこれまでのインフルエンザなどのウイルス感染症とは異なり、発症前に感染性のピークがあるためです。

 

 
インフルエンザと新型コロナの発症前後の感染性の違い
https://doi.org/10.1038/s41591-020-0869-5より作成)

 
 通常の会話で飛沫が発生し、特に大声を出すと飛沫が大量に遠くまで飛んでいることから、咳などの症状がなくても感染が伝播しうるものと考えられます。実際に、これまでにクラスターが発生している場所の特徴として、カラオケや合唱団などのように、大声を出す、歌うなどの場所に多いことが挙げられます。
 このような背景から、コロナ以前の時代には、咳やくしゃみなどの症状のある人にマスク着用が推奨されていたのに対し、Withコロナ時代には症状の有無にかかわらず屋内や人との距離が保てない環境では全ての人がマスクを着用する「ユニバーサルマスク」という概念が急速に普及しています。

 まとめ
 重症化リスクの高い基礎疾患を持っていたとしても、普段の生活で感染対策上特に気をつけるべきことは変わりません。「手洗い」「マスク着用」「3密を避ける」といった基本的な対策をしっかりと行うことが重要です。

忽那賢志、マスクが新型コロナの重症化を防ぐ、という仮説 
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200920-00197964/

 

 

 



■ リンク

■ お問い合わせ

■ サイトマップ

■ Privacy Policy

© Hiroshima Center Rotary Club All rights reserved.