2018年09月10日

 >> 一覧へ

2018-2019年度 9月期 第1808回例会記録

 

【場所】リーガロイヤルホテル広島
【ロータリーソング】われらの生業

 

 

本日の
プログラム

ゲスト卓話
「楽しく人生を過ごすには・・・」

 

 

 

卓話者 株式会社 元気ドットコム21代表取締役
田濱弘継(たはま ひろつぐ) 様

 

 

 

担当委員会 プログラム

 

 

 

ゲスト 茨城 鹿島臨海RC 会長ご挨拶

 

 

 

祝事等 ・連続100%出席(2名)嶋本 山本
・結婚記念日(4名)頼岡 嶋本 原田 芥川 
 ニコニコ箱時間に紹介(S.A.A担当)
・入会月(3名)熊野 嶋本 山本
・創業月(6名)大内 大田 杉本 木下 鳥井 吉清

 

 

 

会長時間  ○「基本的教育と識字率向上月間」について


 まず、本日茨城の鹿島臨海RC様に、遠方よりお越し頂きましたので、会長様より一言ご挨拶を頂きたい
と思います。
鹿島臨海RC会長「私共も、2011年3月の東日本の地震により被災し、現在も全てが元通りになっておらず、復興の大変さをしみじみ感じております。また、各地で様々な災害が起こる中、支援の行動を起こす事が大事だと思い、東京ロータリークラブの会員様よりご紹介頂き、鳥井幹事様のお取り計らいにより、本日、海田町社会福祉協議会議長、桑田様にタオルをお渡しする事ができました。有難うございました」(挨拶の後バナーをお渡しする)
 では、先週に引き続き、基本的教育と識字率向上に関しての話をさせていただきます。「基本的教育と識字率をあげれば、そのほかの諸問題の解決の糸口を掴むことができる」とRIは考えています。その諸問題とは、貧困の削減、健康状態の改善、地域社会と経済の発展、平和構築、母子の健康等とされています。ロータリーの6つの重点分野が教育に繋がっていることが分かります。ポリオ撲滅も無関係とは言えないでしょう。現在、ポリオ撲滅の壁となっているのは、紛争やポリオに関する知識不足、予防接種の重要性の理解不足、地域経済だと思いますので、これらが繋がっていると考えられます。


幹事報告
 ●100万$食事(幹事告知)

 

 ●BOX配布物の確認
  ・雑誌類=ロータリーの友誌
  ・理事役員会議事録/10月プログラム
  ・創立40周年記念事業実行委員会組織表
  ・臨時役員会議事録

 ●次週及び次次週例会は祝日の為例会はありません。次回は10/1(月)です。

委員会報告等
 
・職業奉仕=四つのテスト唱和
 ・出席=出席報告
 ・クラブ広報=ロータリーの友紹介
 ・ロータリー財団委員会=愛のコイン箱
 ・国際奉仕=古切手類収集
 ・創立40周年記念事業実行委員会=組織表について

 

 

 

 

 

 

【 第1808回例会のアルバム 21枚 】
  

【四つのテスト唱和】

 

 大久保職業奉仕委員長

【連続出席表彰】

【会長時間】

 

 芥川副会長(代理)

茨城県の鹿島臨海RC様に遠方よりお越しいただきました。
そして、鹿島臨海RC会長 福冨庄治様よりご挨拶をいただきました。

 

【委員会報告】

【ゲスト卓話】

株式会社 元気ドットコム21代表取締役 田濱弘継 様より
「楽しく人生を過ごすには」と題して卓話が行われました。


■ リンク

■ お問い合わせ

■ サイトマップ

■ Privacy Policy

© Hiroshima Center Rotary Club All rights reserved.