|
|
2018年07月30日 |
>> 一覧へ |
|
|
2017-2018年度 7月期 第1803回例会記録 |
|
【場所】リーガロイヤルホテル広島 |
本日の |
ガバナー公式訪問 ガバナー卓話 |
卓話者 RI第2710地区ガバナー 吉原久司(よしはら ひさし)様
担当委員会 | 会長・幹事 |
ゲスト |
【来賓】 (随行幹事)国際ロータリー第2710地区代表幹事 安保雅文(あぼ まさふみ)様 国際ロータリー第2710地区グループ7ガバナー補佐 松田文雄(まつだ ふみお)様 |
祝事等 |
(ニコニコ箱時間SAAより紹介) ・入会月(14名)田原 金井 緒方 出ア 河野 徳見 村本 大久保 神田 長場 好永 池田 安藤 渡邉 ・創業月(5名)下原 出ア 村本 河野 好永 |
会長時間 |
「夏の家族会を終了して」 「ガバナー公式訪問開催にあたり」 国際ロータリー第2710地区ガバナー吉原様、地区代表幹事安保様、グループ7ガバナー補佐の松田様、ようこそ広島中央ロータリーへお越しいただきました。吉原ガバナーによる卓話時間、クラブフォーラムの開催を楽しみにしております。よろしくお願い致します。 さて、先日の夏の家族会では、宗正理事、大内委員長をはじめ親睦委員皆様、会場をご提供頂きましたグランドプリンスホテル広島の総支配人の平瀬様ありがとうございました。 また、親睦委員会と共に副幹事のお二人は、イベントを率先して盛り上げて頂き感謝して おります。 この度の豪雨災害に対しまして、いち早く地区としての寄付を募り復旧に役立てられると思っております。また、中央ロータリー独自の支援ができないかを検討しておりますので、皆様のご協力を頂ければ幸いです。1人の人間では、この様な災害、復旧に対して本当に無力です。しかし、小さな力も多くの人が集まることによって、大きな成果を得られると信じております。特に我々ロータリアンは大きな役割を担えると思っておりますので、よろしくお願い致します。 幹事報告 ●BOX配布物の確認 @会報5.6月号 A本日の例会・フォーラム資料 B地区大会本登録案内 C第17回市民がつくる追悼と音楽の祭り「ヒロシマの祭り」案内 理事役員会等 ・本日例会終了後3階「音戸」の間にてガバナー公式訪問フォーラムを開催 委員会報告等 ・出席=出席報告 ・ロータリー財団委員会=愛のコイン箱 ・国際奉仕=古切手類収集、サンタローザ交換留学について ・人間尊重・社会奉仕=おもてなし事業について |
【 第1803回例会のアルバム 18枚 】 |
||
【来賓の紹介】 | ||
![]() |
||
RI第2710地区ガバナー 吉原久司 様
|
||
【会長時間】 | ||
![]() |
||
【委員会報告】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【吉原ガバナーより卓話】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴールデンゴング |
![]() |
|
![]() |
■ リンク ■ お問い合わせ ■ サイトマップ ■ Privacy Policy |
© Hiroshima Center Rotary Club All rights reserved.
|