|
|
>> 一覧へ | |
|
|
会長方針 2018-2019年度 RIテーマ |
|
インスピレーションになろう BE THE INSPIRATION
バリー・ラシン
2018-19年度国際ロータリー会長 |
|
2018-2019年度 広島中央ロータリークラブ 会長方針 |
|
古澤宰治 SAIJI FURUSAWA |
2018-19年度国際ロータリー、ラシン会長のテーマは、「BE THE INSPIRATION(インスピレーションになろう)」です。ラシン会長は、テーマの意味として「何か大きなことに挑戦しようというインスピレーションを、クラブやほかのロータリアンに与えてください。自分よりも長く、後世にも生き続けるものを生み出すために、行動を起こす意欲を引き出していただきたいのです」としています。同時に、テーマの実現にはまず組織づくりが必要だと、ラシン会長は強調し、「ロータリーは第一に会員制組織です。ですから、奉仕活動を通じてより良い世界を築きたいと願うなら、まずは会員を大切にしなければなりません」とも述べています。また、国際ロータリー第2710地区吉原ガバナーは、ラシン会長の方針を受け、地区ガバナー信条を「輝こうロータリー ふただび!」基本目標を「仲間を増やそう、すべてはそこから始まる」としています。そして、INSPIRATION(インスピレーション)を訳すのは難しいのですが、「鼓舞する人」「先を照らす人」「感化する人」「励ます人」などのいくつかの方向性を示しています。
|
理事 |
|
|
![]() 福田 浩 HIROSHI FUKUDA |
![]() 芥川 宏 HIROSHI AKUTAGAWA |
![]() 村本憲康 NORIYASU MURAMOTO |
![]() 鳥井均城 NAOKI TORII |
![]() 下原千夏 CHIKA SHIMOHARA |
![]() 新宮勝則 KATSUNORI SHINGU |
![]() 戸田幹雄 MIKIO TODA |
![]() 河野 隆 TAKASHI KAWANO |
![]() 山野井秀樹 HIDEKI YAMANOI |
![]() 宗正俊文 TOSHIFUMI MUNEMASA |
![]() 澁谷紀子 NORIKO SHIBUYA |
![]() 粟井孝二 AWAI KOJI |
![]() |
|
![]() |
■ リンク ■ お問い合わせ ■ サイトマップ ■ Privacy Policy |
© Hiroshima Center Rotary Club All rights reserved.
|